- 2013年、福山竜一とともに歌ったケンタウロスのテーマ「オートバイ」の英語版「Motorcycle」が大友克洋監督作品SHORT PEACE「武器よさらば」オープニングテーマとして劇場公開。
- 2012年中村裕介流サロンライブ・スタート。ジョー山中追悼ライブ出演。
- 2011年「疾風」結成。アルバム「日はまた昇る」発表。バンド解散し、ライブ活動休止。
- 2009年横浜市歌誕生100年 「横濱市歌紀壽祝祭」出演横浜開港150周年記念&横浜市制定100周年記念「横濱夢語り」出演デイブ平尾トリビュート・パーティにROXVOXとして参加「ヨコハマ・ブルース・ワークショップ」第五回~開講「未来(あす)へつなぐ横浜市歌の会」発足
-
2008年横浜市立大学エクステンション・センターにおいて「ヨコハマ・ブルース・ワークショップ」第一回~第四回開講
ゴールデンカップス・デイブ平尾追悼コンサートに助っ人参加
-
2007年エディ藩アルバム「60-40Special」プロデュース
コンサート「60-40Special」プロデュース
ROXVOX3rd.アルバム「DYNAMIC DYEBOOTS」発表
横濱ジャズプロムナード出演
-
2006年ROXVOX2nd.アルバム「Rough n' Jazz」発表
「横濱夢語り」出演
-
2005年「横浜BACK BAY BLUES SESSIONS」参加
-
2004年ROXVOX1st.アルバム「VOX」発表
「横浜BACK BAY BLUES SESSIONS」参加
エディ藩& ROXVOXのアルバム 「Another Better Day」プロデュース
-
2003年森鴎外作詞による「横浜市歌」「横浜市歌」にブルースメロディを付け「横浜市歌~ブルースバージョン」として発表
ゴールデンカップス再結成コンサートに助っ人ギタリストとして参加
-
2002年ROXVOX結成
-
2001年中村裕介デビュー25周年記念コンサート
ジョー山中のアルバム「W's」に参加
-
2000年中村裕介&F.E.N.2ndアルバム「通氣孔」発表
-
1999年台湾地震被災者支援チャリティ「Aid Formosa'99」参加
-
1998年オムニバスアルバム「Born inBluesCity」プロデュース
ジョー山中&F.E.N.のコンサート「SATORI」プロデュース
-
1996年中村裕介&F.E.N.1st.アルバム「SET ME FREE」発表
-
1987年~ブラック・ヘリテイジ・フェスティバルに出演
スタイリスティクスと競演
スリーディグリーズと競演
いすゞジェミニ「街の遊撃手」「ダイナミック♪ダイクマ」など
テレビ神奈川「WOOLY BOOLY」レギュラー
1986年
テレビ神奈川のバラエティ番組「極楽トンボ」で司会を担当
1984年
ルパン三世 PartⅢ主題曲「セクシー・アドベンチャー」
1981年~
バップレコードへ移籍。「WEEKIDS」結成。アルバム1枚、シングル3枚発表
1977年~
テイチクレコードよりメジャーデビュー。アルバム2枚、シングル5枚発表
1972年~
米軍キャンプ廻りのバンドに加入、全国の将校クラブで演奏
1951年
横浜市金沢区に生まれる
0 コメント :
コメントを投稿